イギリス国内の語学学校や専門学校に留学して学生VISA(エントリークリアランス)を取得する方法や費用、資格について
英国の学生査証や留学査証と呼ばれるエントリークリアランスの特徴、取得方法、費用、資格について
*英国の学生VISA・留学VISA(エントリークリアランス)について
イギリスの学生VISAはエントリークリアランスと呼ばれ、観光VISAでカバーできない6か月以上の留学をする際には必ず必要となります。
※姉妹サイト「留学UKJAPON」でも、学生VISA情報について詳しく記しています。

●英国の学生VISA・留学VISA(エントリークリアランス)の特徴
語学学校において学生ビザを取得した場合、その期限は2年間とされています。
また、延長をする場合は日本に一時帰国して在日イギリス大使館または、ホームオフィスにて延長を行います。

●英国の学生VISA・留学VISA(エントリークリアランス)取得条件
イギリスの学校に入学する留学生であること。(予定は不可)
※不正入国を防ぐ目的で、留学生に関する入国規則が改正されました。英国の教育省、Department for Education and Skills による 「教育機関の登録簿」 (Register of Education and Training Providers) が設置されました。これより、留学生 (Student) として英国への入国審査を申請する場合、留学先の教育機関がこの登録簿に必ず登録されていることが条件になりました。
こちらから登録校の確認ができます

●必要なもの
●英国大使館で申請する場合
・申請用紙VAF1(www.ukvisas.gov.ukから直接ダウンロード可)
・パスポート(旧パスポートも要)
・証明用写真1枚
・英国内の教育機関(学校、大学等)からの入学許可書【※】
・滞在費用証明(最近6ヶ月分の記録のある預貯金の通帳、または金融機関発行の月次報告書。残高証明書は不可)【※】
※預貯金通帳のコピーは、口座名義人の名前の記載されているページと過去6ヶ月分の記録ページのコピーが最低でも必要です。
・申請手数料99ポンド(日本円の現金のみ)
【※】…オリジナルとともにコピーも1枚必要なもの

●英国ホームオフィスで申請する場合
・パスポート
・パスポートサイズの写真2枚
・スクールレター
・出席率が明記された学校の在学証明書
・財政証明書(過去3ヶ月の銀行口座の明細書と出来れば高額残高証明書)
・勉強の成果を証明できるもの
・働いている人は給与明細を送る人の証明書
・親の金銭的支援を証明する手紙
・ビザ更新申請用紙(ホームオフィスで取得可能)

●具体的な取得方法
●個人で取得する場合
申請には申請用紙と共に必要書類を用意の上直接来館するか、又は郵送で提出する。
郵送での申請の場合は返信用封筒 (住所、氏名を明記)に700円分の切手を貼ったものを同封し、申請書類及び査証料金は書留小包で送る。
窓口申請受付時間:月曜〜金曜の午前9時30分〜11時30分(大使館の休館日は除く)
英国大使館査証部
〒102-8381 東京都千代田区一番町1
英国大使館査証部
ホームページ

●取得にかかる費用
・在日イギリス大使館での学生ビザ申請手数料…99ポンド
・英国ホームオフィスでの学生ビザ申請手数料【郵送】…250ポンド
・英国ホームオフィスでの学生ビザ申請手数料【出頭】…500ポンド

●問い合わせをするならば
在日英国大使館
東京都千代田区一番町1 代表tel:03-5211-1100
※有料電話情報(0990-61-2005)、FAX質問(03-5275-0346)、手紙質問(大使館送付)などにて査証情報の広報を行っているようです。


→トップに戻る
copyright (C) 2006- UKJAPON All rights reserved.